忍者ブログ   
admin
  日常に起こったくだらないことや、趣味のこととか、ハマってるものとか、そんなことをつらつら不定期に書いていくつもりです。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
昨日はお家に帰ろうと
ぼんやりバスに乗っていたら
ぼんやりしすぎて
乗り過ごして
随分過ぎたところで
慌ててバスを降りて
戻りのバス最後の一本が
目の前を通り過ぎ
30分ほど歩いたけど
ちょっと道が暗くて
リアル夜の暗さを覚えていますか?
状態だったので
通りがかりのホテルのフロントで
タクシーの電番を教えてもらって
タクシーでなんとか帰宅したと思ったら
台所で茶色の彼奴と出くわし
正直3日前にも出たばっかりだったので
ちょっといよいよシャレにならないと思って
深夜に空いてるドラッグストアで
ゴキ絶対殺すキューブ的なのを買って
とりあえず設置して
今日になって年末にもしなかった
大掃除を開始した


油落とし用まじっくりんの能力に
感動の嵐
PR
   
  
   
   
                       
   
ワニ男爵っていう
登場人物は動物なんだけど
内容は日常ギャググルメ漫画
みたいなジャンルがよくわかんない
漫画がすごい好き
全3巻で終わってしまったのが惜しい

多分メインはグルメ漫画なんだけど
食レポに追いつけない


キャラクターは
一応立って歩くけどほぼ動物
骨格はほとんどいじってない
作者さん動物好きなんだなっていうのを
すごく感じる



主人公は超絶紳士なワニ
ドンソンさん
めちゃくちゃ紳士で穏やかなんだけど
野性出身らしいので時々ぷっつんしたり
怒った時の脅しとかが怖い
30年前の話とかしてるから
50歳くらいっぽいけど見た目じゃ
全然わからん
多分ナイルワニ
ちょいちょいルー語
友達のラビットボーイに
びっくりするくらい優しいけど
しれっとdisってたりするから侮れない

このラビットボーイが
めちゃくちゃイキってる系の
ウザうさぎなんだけど
根はいいヤツっぽいので
なんだか憎めない
ウザさは変わらない
でもドンソンさんに対しては
かなり敬意を払ってるようで
いい子なんだろうなとは思う
ウザさは変わらない

3巻に少しだけ
ドンソンさんのお兄さんの
ジェームズさんが登場するんだけど
このジェームズさんが
めちゃくちゃカッコいい
性格はヤクザみたいだし
粗暴でドンソンさんとは
真逆かと思いきや
弟の友達だからってウサギに優しかったり
自分の悪口言われても笑ってスルーしたり
意外な紳士性があった
でも弟の悪口言われたら
キレて相手を丸呑みしかけたり
するっていうまさかのブラコンを発揮
しかもこのブラコンを弟に見せないあたり
なんかすごくいい



野性にいた頃に
他の兄弟を食い殺した過去があるらしく
左目はその時にドンソンさんに
潰されたらしいけれど
少なくとも本編で
理性をなくすようなことはなかった
(ドンソンさんは割としょっちゅうなくす)
でももし過去も理性をなくしたわけでも
なかったのなら逆にその方が
怖いのかもしれない…


ジェームズさんはドンソンさんを
気にかけ好意向けてるけど
ドンソンさんが割と警戒してるので
(それでもウサギと3人でラーメン食べに行く)
可愛い兄弟だなとほのぼのする




他にも可愛い世間知らずの
ウサギガールとかもいる
ホントもっと続いて欲しかったけど
(ジェームズさんもっと見たかった)
全3巻は手をつけやすいので
他人に勧めやすいしよしとする    
  
   
   
                       
   
郵便局で2年越しに
ようやく保険の手続きを進めていたら
(不備と言われては返されてきた)
なんか隣で怒鳴ってる
おっさんがいて早くしろとか騒いでる
私の対応してくれてる人の方が
ベテランらしくてその騒いでる方の処理も
できるらしいんだけど
私の対応してるので
(私の方の処理もかなり特殊)
対応時間かかるしで
あーみたいな感じになってた

仕方ないので
私時間かかっていいんでって言って
そっち先に処理してもらった


郵便局の手続きって融通きかなかったり
めんどくさいこともあるけど
だからって怒鳴って文句言うのは
どうかと思うし
お願いすると融通利かせて
なんとかしてくれようとするので
正直デメリットしかないしで
おバカさんなんだなぁって思う    
  
   
   
                       
   
穴が空いたギザギザの円状プレートに
鉛筆入れてくるくるするヤツの
なんかすごい豪華な奴が
おもちゃ屋に売ってて
めちゃくちゃ欲しかった    
  
   
   
                       
   
ふと「ラプラスの悪夢」とは
なんだろうと調べた結果こうなった



運命の悪魔:ラプラス
「運命」「宿命」などの言葉で
人間を魅了する。
過去の全てを記した
アカシックレコードを所持する。
因果律を読み解き
唯一無二の未来を決定する力を持つ。
最近ダブレットのおかげで荷物が軽い。

可能性の悪魔:シュレーディンガー
「運命は変えられる」などの言葉で
人間を惑わせる。
未決定の未来から
ありうる数多の可能性を
引き寄せる力を持つ。
尻尾の数はその時見えている未来の数。
ヘビースモーカー。




そもそもラプラスの悪夢っていうのは
過去に唱えられた物理学の説の1つで
過去と現在を全て知ることで
未来をも知ることができる
という考え方のことらしいです

これは後に量子力学の出現で
完全に否定された説らしいですが
ならば量子力学の矛盾をついた
シュレーディンガーの猫の仮想実験とは
相性(?)がいいかなとなり
確定された未来と未確定の未来の対比を
盛り込んだ対のキャラクターに
してみました
楽しかった



ラプラスは一本筋で
ビシッとお堅い感じにしたかったので
ピシッとスリーピーススーツで
猫に対して犬にデザインしましたが
シルエットにアイデンティティが
なかったので
睫毛ばっつーんさせておいた

シュレーディンガーの猫は
猫と毒ガスを用いた仮想実験なので
実験を感じる白衣にしてみました
タバコは毒ガスのイメージ

硬派のラプラスと
軟派なシュレーディンガーの
でこぼこコンビ




ここでキャラクターのこと語るとか
なんか超久しぶりな気がする!    
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[06/26 NONAME]
[02/14 りあ]
[03/23 o-]
[03/16 N出]
[03/08 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
ふうりん
性別:
女性
職業:
日本人
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/18)
(06/19)
(06/23)
(06/26)
(06/28)
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 光影の記憶 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++